【代理店営業/販売管理業務システム】自社プロダクト展開/東証一部上場IT(SaaS)企業/業績好調
営業(法人向け)ITIT・インターネット・ゲーム(その他)メーカー(その他)450万円〜499万円500万円〜549万円550万円〜599万円600万円〜649万円650万円〜699万円700万円〜749万円東京都
- 仕事内容
- Webデータベースシステム「楽楽販売」の代理店向けのコンサルティング営業をお任せします。
クラウド型販売管理ツール『楽楽販売※旧働くDB』や楽楽販売をコールセンター・ヘルプデスク向けパッケージ化した商品『楽テル』のコンサルティング営業をお任せします。
お客様の業種や規模、体制に応じて課題は様々です。現在の業務フローや使用しているシステム・工数・コスト・使いたい機能などヒアリングを行い、課題に即したソリューション提案を行います。
【営業手法】
(1)アライアンスパートナーの新規開拓業務
(2)既存代理店の販売支援と販売クロージング
〔パートナーとなる企業〕
主にパッケージベンダーと中小Slerが中心です。
扱うサービス
「楽楽販売」は、クラウド型の販売管理ツールです。現在Excelやスプレッドシートで管理をしている業務やルーチンワークを自動化することで、販売管理業務を飛躍的に標準化・効率化させることができます。高い柔軟性と豊富な機能、そして低コストを強みとしており、10年以上の安定したサービス提供により1000社以上の企業様に選ばれています。
本ポジションの魅力
・顧客の課題に対して解決策を探るポジションのため、課題を特定する力が磨かれます。
・ラクスの商材の中でも一番カスタマイズ性の高い商材の為、システムに関する知見、業務フロー設計等幅広いご経験を積んで頂くことが出来ます。
・クライアント先が幅広く、様々な業界のクライアントをご担当頂けます。
・飛び込み営業は一切なく、受注後の導入はサポート担当に引き継ぐため、営業はヒアリング~受注までの提案活動に集中していただけます。
- 想定年収
- 4,800,000 円 - 7,100,000円
※経験・能力・年齢を考慮のうえ優遇します
- 勤務地
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷
- 求めるスキル・経験
- 【必須】
・大卒以上
・代理店向け、代理店での営業経験をお持ちの方
【歓迎】
・ITソリューションの法人営業経験
・基本的なIT知識
- 募集背景
- 拡販体制強化の為の増員募集となります。
- 雇用形態
- 正社員
※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません
- 勤務時間
- 9:00~18:00
- 待遇・福利厚生
- ■社会保険完備
雇用・労災・健康・厚生年金
■交通費支給
上限10万円/月
■私服通勤
■ラクスマイル制度
お子様扶養の場合所定就業時間を前後1時間まで30分単位で変更可
例)8時~17時、8.5時~17.5時、9.5時~18.5時、10時~19時
■その他就労支援
・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途)
・ベビーシッター補助制度
・バックアップ休暇
・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等)
・社内交流イベント
■受動喫煙防止措置
屋内禁煙
- 休日休暇
- ■完全週休二日制(土、日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏期休暇
■有給休暇(有給消化率80%以上 ※2019年3月期実績)
■産前・産後休暇…取得後の復帰率100%
■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与)
- 募集年齢
- 24歳 ~ 35歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
企業情報
- 創立
- 2000年11月1日
- 従業員数
- 連結:1,356名 単体:769名(2021年4月1日現在)
- 資本金
- 3億7,837万8千円
- 事業内容
- 「IT技術で中小企業を強くします。」というミッションを掲げ、延べ50,000社以上のお客様に様々なソリューションを提供しているIT企業です。2021年3月に東証一部に市場変更いたしました。
日本の全企業数に占める中小企業の割合は99%以上、従業者数では70%にのぼります。
資金面や人材面で制約を抱える多くの中小企業に対して、システムやクラウドといったITの力を使い、その可能性を100%発揮してもらえるよう貢献していきたいと考えています。
そのためメール共有・管理システムのメールディーラーから始まり、中小企業で必要なシステムをワンストップで提供できるよう様々なラインナップを開発しています。
導入後も適切なクオリティー・セキュリティー・サポートを維持し、システム導入いただいた企業数は延べ50,000社以上にものぼり、高い評価を獲得しています。
2014年にはベトナムにクラウドサービスの開発拠点を設立し、開発体制を海外に展開しました。また国内においてはM&Aにより子会社を設立し、国内外で自社クラウドサービスの提供を強化することができ、当社の起業の大きな目的である「中小企業を強くする」サービスが拡大されています。